Yohei
堀洋平 / Product Management
こんにちは。
とある情報筋から連絡をもらい、衝動に駆られてタワーレコード新宿店に行って参りました。
そう、お目当ては・・・
BRAHMAN「霹靂」発売記念! 楽器・衣装展示&パネル展
フロアーに着くなり目の前に現れたのは特設コーナー。
なんとも言えない生々しい姿が印象的でした。
実際何度もライブを拝見させてもらってますが、中々機材とかをこんなにゆっくり見たことは無かったので。。。
他にもカメラマン「三吉ツカサ」さんの写真がズラリ。
十数年も同じアーティストを取り続けている三吉氏にしか表現出来ない世界観はまさに圧巻。。
中々これだけのライブ感を伝えられるのは本当に難しいだろうと思います。
単純に感動を覚えてしまいました。
そうですアイテムが全てVIRGOだったんです!!
その使い込まれたVIRGOの洋服がこんなにも美しくみえるなんて・・・
LIVEで破かれビリビリになったカットソーとカーゴパンツを目の前に全身鳥肌です。。
その光景がやけに嬉しく、ニヤけて眺めていたので周りからは変人扱いされていた事は言うまでもありません。
子供の時から通っているタワレコでVIRGOの服を見るなんて想像もしていなかったのでなお更です。
なんと言うか
まさにVIRGOのコンセプトである仲間へのユニフォーム、これがウチのデザイナーが言う「理想」の姿なんだろう と。
以前ウチのデザイナーが言ってた言葉を思い出しました。
『俺は大して知らない有名人とかに撮影の為とか、お願いして着てもらうっていう事よりも自分の仲間や本当にがんばって光ってる人が普通に着てくれてるほうが全然嬉しい、それが明日への原動力になる』
まさにその形がこれなんだろうな、と若輩者の自分なりに受け止めました。
僕が言うのもなんですが僕からするとVIZに来てくれる全てのお客様(VIRGOファン)に当てはまる訳で
それは本当に嬉しく感じています。
VIRGOの基本コンセプト
「共感してくれる全ての人へのユニフォームとして・・・」
そんな事を改めて実感した一日となりました。
そして、もう一つ。
6日発売したsamurai magazine 10月号でもTOSHI-LOWさんが2ページに渡り特集されています。(しかもTシャツがまたVIRGO!ありがとうございます!!)
じっくり読ませて頂きました。
ここ半年間いろいろなインタビューを読ませてもらってるのですが、毎回気持ちを引き締められる気分になります。
まだ、読んでいない方は是非ともご覧下さい!!
そして待望のニューシングル「霹靂」も是非チェックです!!
以上、堀日記でした。
VIZ STORE-TOKYO http://viz-store.jp
V-STORE(ONLINE STORE) http://www.v-store.jp
VIZ STORE-TOKYO on TWITTER http://twitter.com/vizstore